飲食店(カフェ、レストラン)店舗のエアコンクリーニング(ドレンポンプ&パイプ洗浄)

| 汚れの状態 | 多量の汚れを吸い込んで詰まり掛かっている |
|---|---|
| 方法・手法 | ウェットバキュームを用いて内部の汚れを吸い取る |
| 効果・結果 | |
| 所在地 | |
| 清掃種類 | |
| 清掃場所 | |
| 汚れの種類 | |
| 洗剤・機材 |
飲食店(カフェ、レストラン)の店舗のエアコンクリーニングの清掃事例です。
写真は、エアコンの排水装置のドレンポンプとドレンパイプ(ドレン管)の清掃作業中のものです。
ドレンポンプやパイプ内部に汚れやスライム(菌の塊)が詰まると排水不良を起こし、エアコンの水漏れの原因となってしまいますので、ウェットバキュームを用いて内部の汚れを吸い取ります。
この店舗のエアコンはスライム汚れが酷かったので詰まりが疑われたため、ドレンポンプを分解してみたところ、やはり多量の汚れを吸い込んで詰まり掛かっていました。
そのため、ポンプの洗浄と、パイプのバキューム洗浄を念入りに行いました。









