飲食店厨房排気ダクト清掃

| 汚れの状態 | 大量のホコリが付着している |
|---|---|
| 方法・手法 | 発泡洗浄、はつり工法(スクレイピング) |
| 効果・結果 | 大量のホコリが油気を含んで固まっていたので、洗剤を発泡して柔らかくした後に、スクレーパー等で物理的に削り落としました。 |
| 所在地 | |
| 清掃種類 | |
| 清掃場所 | |
| 汚れの種類 | |
| 洗剤・機材 |
飲食店(焼肉、焼き肉)の厨房排気ダクトの清掃事例です。
この店舗は焼肉屋さんのため、通常は油と煤が混じった汚れが排気ダクトに蓄積しやすいのですが、このダクトはグリラー(焼物器)から離れた位置にあるためか油煙をあまり吸い込まなかったようで、油よりもホコリの蓄積が多く、多少の油気を含んで固まったホコリが大量に付着していました。









